![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 11/24 第3回豊橋まんが家まつり 〜大人も子供も楽しいまんが教室〜
11/16 名張毒ぶどう酒事件の弁護士をお招きしました。
『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』の上映に際し、当該事件弁護団の菊地令比等弁護士(愛知県弁護士会東三河支部会員)をお招きし、映画と裁判に関する解説をしていただきました。 菊地令比等弁護士は、豊橋出身で、県立時習館高等学校卒業、現在も豊橋市牧野町在住です。
11/16 スピンアウト・トークライブ「Jさん豪さん掟さんRECさん ボーイストーク5」
11/15 シネマティック パントマイムのゆうべ〜シルヴプレ愛と笑いのパントマイム劇場〜
第13回とよはしまちなかスロータウン映画祭フェアウェルパーティーのご案内
スロータウンギャラリー/映画の玉手箱 華麗なるエンターテイメントの世界 11/1(土)〜23日(日)
11/9 スピンアウト・トークライブ/俺たちデトックス女子会 出張編in豊橋
続編あり。到着をお待ち下さい! 11/2 スピンアウト・トークライブ/しまおまほの「いつトークするの?今でしょ!」ゲスト:天久聖一さん
2014年第13回映画祭スタートしました!
あいにくの雨ですが、大勢の方にかけつけていただき、大入り!!満員御礼にてスタートしました!!
2014年第3回全体会&懇親会のご案内/2014年9月24日
向山フォレスタUNO5周年&向山フォレスタDUEオープン記念 星空映画会
9月14日(日)開催!! 当日は好天に恵まれ、映画上映会場の向山フォレスタには続々と家族連れを中心に観客が集まり、客席となる向山フォレスタDUEの駐車場にシートを広げ、ピクニックのようにくつろぎながら、映画上映開始をお待ち頂きました。 上映開始までの時間を使って、共催の「第13回とよはしまちなかスロータウン映画祭」で今年上映される作品の中から7本の予告編をお楽しみいただきました。 19時に上映をスタート。約1時間半の間、向山フォレスタDUEの真っ白い壁面一杯に映る、横12M×縦6Mの大迫力の大型映像による、映画「おまえうまそうだな」を楽しみました。当日の観客数は500名を超え、向山フォレスタでの初めての試みである「星空映画会」は無事終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
恒例!!トキワ通りのバナーあれこれ
向山フォレスタUNO5周年&向山フォレスタDUEオープン記念 星空映画会
9月14日(日)19:00開始〜20:30頃終了 ※無料でご鑑賞いただけます。 星空の下、向山フォレスタDUEの壁面をスクリーンにして屋外上映会を行います。 初秋の夜、親子やお友達と、向山フォレスタをお楽しみください!
スロータウン映画祭サマーナイトシアター in ここにこ芝生広場
〜星空映画会〜 7月27日(日)開催!! 「こども未来館」のオープン6周年イベント、そして「第13回とよはしまちなかスロータウン映画祭」のプレイベントとして、ここにこ芝生広場において、「シュガー・ラッシュ」の野外上映会を開催しました。 日中はしっかり真夏日でしたが、ここにこ芝生広場の夕暮れ時はグッドコンディション!豊川(とよがわ)が近いので、爽やかな川風が心地よいのです。三々五々集まってくるご家族連れ、そしてカップル。シートを持参したり椅子を持ち込んだり。今回も大勢の方に参加していただき、夏のイベントとして定着してきた手応えを感じさせていただきました。 上映中はアニメやゲームの主人公と一緒に冒険とファタジーの世界に出かけ、楽しい時間を過ごしました。 ご来場、ありがとうございました!
2014年第2回スロータウン映画祭全体会&懇親会を開催しました/2014年7月2日
第13回とよはしまちなかスロータウン映画祭プレイベント
ここにこ芝生シアター 〜星空映画会〜 7月27日(日)19:00開始〜21:00頃終了 「こども未来館」のオープン5周年イベント 第13回とよはしまちなかスロータウン映画祭プレイベントとして、ここにこ芝生広場にて「シュガー・ラッシュ」上映会を開催します。 入場料は無料。 鑑賞機会の少ない屋外での大画面での上映です。星空の下、親子やお友達と、のんびり芝生に寝そべって、まちなかで映画を楽しんでみませんか?
【上映作品】 『シュガー・ラッシュ』(2012年公開、アメリカ映画、上映時間93分) 数々の名作を生み出してきたディズニーが手掛ける、ゲームの世界を舞台にしたアドベンチャー・アニメ。人気ゲームの悪役でいることに疲れてしまったキャラクターが、お菓子の国を舞台にしたレース・ゲームの世界に入り込んでヒーローになろうとしたことから思わぬ騒動が巻き起こる。「マリオ」シリーズのクッパ、「ストリートファイター」シリーズのザンギエフとベガなど、人気ゲームのキャラクターたちが次々と登場。 アクション・ゲーム「フィックス・イット・フェリックス」の敵キャラを30年間も演じているラルフ。人々から嫌われている状況にうんざりしていた彼は、自分のゲームの世界を抜け出してお菓子だらけの世界でレースが繰り広げられるゲーム「シュガー・ラッシュ」の世界へ。そこで彼は、仲間外れにされてレースに出ることを禁止されている少女ヴァネロペと出会う。お互いに孤独を抱えていた彼らは意気投合し、友情を深めていくように。だが、違うゲームのキャラクター同士が遭遇することはゲーム世界のおきてに背く行為であり・・・ 上映時間:19:00開始〜21:00頃終了 上映形式:DVD、吹き替え、2D上映 入場料:無料 その他:雨天時は建物内の屋内イベント広場を使用。 問い合わせ先:実行委員会事務局(豊橋商工会議所内) 0532-52-9980 2014年第1回全体会&懇親会を開催しました/2014年4月2日
![]() とよはし模型博 in ここにこ 開催中!
「第23回東京スポーツ映画大賞」の授賞式に参加しました。
「第4回地域再生大賞」優秀賞を受賞しました。
地域活性化に取り組む団体を支援しようと、共同通信社と中日新聞社など全国の地方新聞社が設けた「第4回地域再生大賞」の受賞団体が1月25日に決定。都道府県から1団体ずつ推薦された全50団体がエントリーし、愛知県からは「とよはしまちなかスロータウン映画祭」(豊橋市)が県代表に選ばれ、優秀賞を獲得しました。
大賞は福岡県の「はやめ南人情ネットワーク」、準大賞は群馬県の「大戸診療所」と岡山県の「西粟倉・森の学校」。 2月7日に東京都内で表彰式が行われました。 |
![]() |