ドキュメント サニーデイ・サービス
カンパニー松尾監督、曽我部恵一シネマ&トーク+パンフレットサイン会
ロックバンド「サニーデイ・サービス」のドキュメンタリー映画上映。
監督のカンパニー松尾さんとボーカル・ギターの曽我部恵一さんがゲストでシネマ&トークを行います。
■終了後、パンフレット購入者のサイン会を予定。
© 2023 ROSE RECORDS / SPACE SHOWER FILMS
- 開催日
- 2024年2月4日(日)
- 会場
- 穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
(愛知県豊橋市西小田原町123)
- 時間
- 開場 15:40 開演 16:00 終了 19:00(予定)
- 入場料
- 1,500円(税込)/全席指定
- チケット販売
- プラットチケットセンターにて発売
・オンライン:2023年12月16日(土)10:00より
・窓口・電話:2023年12月17日(日)10:00より
- 協賛
- 弁護士法人柴田・中川法律特許事務所
- 問い合わせ
- とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会
〒440−0075
花田町石塚42-1 商工会議所6F(豊橋JC事務局内)
電話:0532-52-9980 FAX:54-1566
■プログラム
- 映画上映
-
『ドキュメント サニーデイ・サービス』 2023年・145分
■監督/カンパニー松尾
■出演/サニーデイ・サービス、曽我部恵一
2023年にCDデビュー30周年を迎えたロックバンド「サニーデイ・サービス」のドキュメンタリー映画。結成や解散・再結成から仲閒の死などが語られる。ナレーションは小泉今日子。
[プロフィール]

カンパニー松尾(カンパニーまつお)
1965年、愛知県生まれ。テレビ制作会社を経て、1987年、AV メーカーV&R プランニングに入社。以降、ハメ撮りを中心としたAV 監督になる。2003年、自らのAV メーカーハマジムを設立。社員監督としての傍ら、外注の監督も多数努める。代表作は『私を女優にして下さい』シリーズ、『テレクラキャノンボール』シリーズなど。またAV 以外にも映画のメイキングや MV、音楽ドキュメンタリーなども手掛けている。

曽我部 恵一(そかべ けいいち)
1971年、香川県出身。
'90年代初頭よりサニーデイ・サービスのヴォーカリスト/ギタリストとして活動を始める。
1995年に1stアルバム『若者たち』を発表。'70年代の日本のフォーク/ロックを'90年代のスタイルで解釈・再構築したまったく新しいサウンドは、聴く者に強烈な印象をあたえた。
2001年のクリスマス、NY同時多発テロに触発され制作されたシングル「ギター」でソロデビュー。
2004年、自主レーベルROSE RECORDSを設立し、インディペンデント/DIYを基軸とした活動を開始する。
以後、サニーデイ・サービス/ソロと並行し、プロデュース・楽曲提供・映画音楽・CM音楽・執筆・俳優など、形態にとらわれない表現を続ける。