NEWS

豊橋ビリヤニ デビュー!

豊橋ビリヤニ



2024年2月10日(土)のアフターアワーズ「踊る!食べる!盛り上がる!『RRR』応援上映」は大成功に終わりました。

楽しいイベントにするためにさまざまな仕掛けをしましたが、そのひとつとして、幕間にインドの炊き込みご飯ビリヤニを振る舞いました。それがお客様に大変好評でした。

映画祭終了後、有志がこのビリヤニを豊橋の新たな名物に昇格できないかと動き出しました。そのデビュー日として設定したのが、同年11月10日(日)にまちなか広場で開催されるインターナショナル・フェスティバルでした。この日に向けてアイデアを具現化していきました。

紆余曲折がありましたが、最終的に行き着いたのが、豊橋カレーうどんのレシピと二重構造をヒントにしたものでした。豊橋産のうずらの卵と大葉を使い、豊橋発祥のサニーレタスを仕切りにして、ビリヤニの味変を演出するライタ(ヨーグルトサラダ)をご飯の下に隠しました。名付けて「豊橋ビリヤニ」。シライミュージックの白井としみつさんが中心となってレシピを考案し、その本体となるビリヤニの作成には、スロータウン映画祭のときと同様、ポカラ岩田店の協力を得ました。

これまでスロータウン映画祭で応援上映を行った「バーフバリ 王の凱旋」と「RRR」のポスターを、映画祭実行委員長の佐々木順一郎さんからお借りし、店を華やかに彩りました。さらに、ほぼ飛び入りの形で、「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん」で有名な漫画家、佐野妙さんに広報用の漫画も快く描いていただきました。その印刷については、豊川堂の髙須大輔社長に協力していただきました。このように多くの方々のご協力のおかげで、予定通り満を持してインターナショナル・フェスティバルでデビューすることができました。

当日は天候が優れず、豊橋市長選挙の投開票日とも重なりましたが、多くのお客様に豊橋ビリヤニを堪能していただきました。最低100食は売りたいと思っていましたが、結果的に250食以上を売ることができました。お客様の評判も上々でした。

現時点では豊橋ビリヤニを常時食べられる場所はありませんが、今後の展開にご期待ください!

とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会企画理事 高倉嘉男

名称:とよはしインターナショナルフェスティバル2024
日時:2024年11月10日(日)10:00〜16:00
会場:とよはしまちなか広場 emCAMPUS EAST ワールドグルメコーナー




画:佐野妙

「RRR」応援上映[2024/2/10]