2/15(土) ボヘミアン・ラプソディ 熱唱上映〜今夜はみんなでフレディ!〜 を開催しました!
開催日:2020年2月15日(土)
会場:穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース

実行委員もそれぞれ渾身のコスプレ

今回2つ目の参加型上映は、イギリスのロックバンド・クィーンのボーカルだったフレディ・マーキュリーの音楽人生を描いた『ボヘミアン・ラプソディ』を熱唱上映で開催。
“モエ・エ・シャンドン”をディスプレイし、スパークリングワインのふるまいでお客様をお迎えし、マイク替わりに持っていただける“シャンシャン・スティック”をプレゼント。前説は「I want to Break free」で“フレディ‘s and more”(コスプレしたスタッフたち)で入場し、万雷の拍手で迎えていただきました。
熱唱と言ってもどれだけの方が歌ってくださるか?と思い用意したソングリーダー“ムネディ・マーキュリー”のモノマネ精度が高く、「ドン・ドン・パン!」からの「EEEEEOooo!」は効果は絶大。上映が始まり一曲目から歌ってくださる満員のお客様を見て、「これが見たかった〜!」とウルっとしちゃいました。
最初から最後まで、手を打ち足を踏み鳴らし、声を枯らしたお客様。お帰り口で、「楽しかった!」「ぜひ来年も!」「手が痛い〜!」と声をかけてくださいました。
即完売だったこの企画、2/3は豊橋以外のお客様とのこと。本格的なコスプレから、髭だけ付けてみたという方まで、思い思いにフレディ・マーキュリーを楽しんでいただけ、お土産の特製クリアフォルダーも好評をいただきました。
・・・来年のハードルを上げちゃったなぁ〜・・・
とよはしまちなかスロータウン映画祭実行委員会 運営理事・金田文子

ソングリーダーの“ムネディ・マーキュリー”

森田屋さん協力の“モエ・エ・シャンドン”

スパークリングワインのふるまい(ふるまい協力「酒の森田屋」さん)

遠方のフレディたちも盛り上げてくださいました。
撮影:山下将司 他
中日新聞・ボヘミアン・ラプソディ熱唱上映(591KB)
東愛知新聞・ライブ感たっぷり“熱唱上映”(876KB)
東日新聞・主人公なりきり熱唱(554KB)
NEWS一覧