『モテキ』作者で漫画家の久保ミツロウと『くすぶれ!モテない系』作者でエッセイスト・自称漫画家の能町みね子の二人がトークイベントを行います。
今回の豊橋は有観客+配信というハイブリッドな形態で開催します。
いつもは女性限定の男子禁制トークイベントですが、出張編は男子の入場もOK!
でも内容はいつも通り、お二人が毒を吐くデトックストークを繰り広げます。
会場ではご来場の皆さんにも感染予防のご協力をお願いする事になると思いますが、もともと大声を出すようなイベントではありませんし笑、みんなで気をつけていきましょう。
俺たちデトックス女子会出張編in豊橋6の様子(開発ビル10F/2019.6.9)
会場:本屋の2階
前売券は完売しました。有難うございました!
前売券の追加販売、当日券の販売はございません。
配信チケットの販売は終了しました。(7/11)
※ | 全席自由席でご入場は前売券の整理番号順となります。 |
※ | 前売券が完売した場合、当日券の販売は有りません。 |
※ | 13歳未満の方の入場はご推奨出来ません。最終的には親御さんの判断に任せます。 |
※ | 当日会場にて、「男子禁制!!俺たちデトックス女子会」オフィシャルグッズの販売あり。 |
※ | 書籍の販売は行いますが、サイン会は行いません。 |
※ | トークイベント終了は17時頃を予定しています。 |
※ | アーカイブは二週間視聴できます。この期間の購入も可能。 |
※ | 配信サービスの仕様上、放送の遅延などが発生する場合がございます。アーカイブは遅延なくご覧いただけますので予めご了承ください。 |
※ | 配信内容を録画、書き起こしなどして配信・配布する行為は禁止させて頂いております。 |
久保ミツロウ(くぼみつろう)
漫画家。長崎県佐世保市出身。
1996年mimi『しあわせ5はん』にてデビュー。女性誌での連載を経て、週刊少年マガジンにて『3・3・7ビョーシ!!』、『トッキュー!!』(原作・小森陽一)を連載。イブニングに雑誌を移して連載された『モテキ』はドラマ化、映画化され大ヒットとなった。
その後再び週刊少年マガジンにて『アゲイン!!』を連載、ドラマ化された。(既刊すべて講談社)
2016年に放送されたTVアニメ『ユーリ!!! on ICE』の原案・ネーム(脚本原案)・キャラクター原案を担当。
2017年、画業20年を迎え「久保ミツロウ展」を開催。
現在は2019年公開予定劇場版ユーリ!!! on ICE『ICE ADOLESCENCE』に向け鋭意制作中。
能町みね子(のうまちみねこ)
北海道出身茨城県育ち。2006年、『オカマだけどOLやってます。』で文筆業およびイラストレーターとしてデビュー。その後エッセイやコラム、漫画へと仕事を広げ、よく分からないままラジオやテレビにも出るハメに。それでも一応、雑誌やネットでのコラム・漫画連載が生業だと本人は思っている。著書に、『くすぶれ!モテない系』(文春文庫)、『雑誌の人格』(文化出版局)、『お家賃ですけど』(東京書籍)、『文字通り激震が走りました』(文春文庫)、『私以外みんな不潔』(幻冬舎)『能スポ』『能サポ』(いずれも講談社文庫)『きまぐれミルクセ〜キ』(オレンジページ)『ほじくりストリートビュー』(交通新聞社)『中野の森BAND』(ロフトブックス) 『そのへんをどのように受け止めてらっしゃるか』(文春文庫)『私以外みんな不潔』(幻冬舎)『結婚の奴』(平凡社) など。
豊橋駅東口から市電乗場へ
階段を降ります
料金は200円(先払い)。ICカード使えます。
三つ目の「札木」にて下車。呉服町方面へ
旧東海道沿いを進みます
豊川堂本店二階がスピンアウト・トーク会場「本屋の二階」